2010.07.10 Saturday
こんにちは! 管理人のhikaliです。
若干遅れることになりましたが、ミニゲームブック「幽霊船」の更新がありましたので、お知らせします。
ほんとうは30パラグラフぐらい更新したかったのですが(^_^; まだちょっとペースが上がらないこともありまして、11パラグラフ程度の更新となっております。この告知後、本日中にもう少し増やせるかも知れません。
徐々にペースを上げていきたいと思いますので、気長に生暖かく見守って頂けると幸いです(^_^;

■紹介エントリー
【実験的ゲームブック】「幽霊船」リリース!
■使い方エントリー
【バグ修正かんりょ!】ミニゲームブックの使い方 - miniGB - 「幽霊船」
さて、では、参りましょう!
「幽霊船」第二回目の更新です!
シーン3 84.
・無人と思われる住居に逃げ込む
ありがとうございます! この84の部分は意図的に、バッドエンドしかないようにしておいたのですが、解決策を頂きました! 書いてみたら、けっこう面白くなりました! 建物の中に入るといろいろと使えるものが増えて楽しいですね(^_^;
●無人と思われる住居に逃げ込む
http://story-fact.com/miniGB.php?gb=1&cl=3#95
シーン4 85./86.
一杯奢ると持ちかけて儲け話がないか聞く
えーと、これは86に頂いたものだったのですが、実際には86と85は入ってくるところの問題で文章が違うのですが、内容自体は同じですので85の方でも流用させて頂きました。
これは、内緒話をしている人たちに話しかけるでよかったんですよね?
おお、ここ話しかけるか、そうか…、という感じでした。
想定していなかったルートができてしまいそうな予感です(^_^;
●一杯奢ると持ちかけて儲け話がないか聞く
http://story-fact.com/miniGB.php?gb=1&cl=4#98
商人風の男たちと接触する。
えーとこれも同様に85に頂いたものだったのですが、86でも流用しています。
ありがとうございます!
とても具体的で、もうなんかそのまま頂いてしまった感じになってしまったのですが、書いてみたらわくわくするような展開になりました。途中でザネルハが乱入するので、狙いのところまでいけていないのですが、すてきな選択肢をありがとうございます!
●商人風の男たちと接触する。
http://story-fact.com/miniGB.php?gb=1&cl=4#101
と、以上です。
今回も、比較的ちいさな更新ですので、あまり進んでいないのですが、とても展開を生み出す選択肢を頂けてとても嬉しいです。今後とも土曜日のこのあたりの時間を目標に毎週更新していきたいと思いますので、生暖かく見守って頂き、出来ましたら選択肢を入力して、ご参加頂けると嬉しいです。
なにかとてもわくわくする更新でした。

■紹介エントリー
【実験的ゲームブック】「幽霊船」リリース!
■使い方エントリー
【バグ修正かんりょ!】ミニゲームブックの使い方 - miniGB - 「幽霊船」
若干遅れることになりましたが、ミニゲームブック「幽霊船」の更新がありましたので、お知らせします。
ほんとうは30パラグラフぐらい更新したかったのですが(^_^; まだちょっとペースが上がらないこともありまして、11パラグラフ程度の更新となっております。この告知後、本日中にもう少し増やせるかも知れません。
徐々にペースを上げていきたいと思いますので、気長に生暖かく見守って頂けると幸いです(^_^;

■紹介エントリー
【実験的ゲームブック】「幽霊船」リリース!
■使い方エントリー
【バグ修正かんりょ!】ミニゲームブックの使い方 - miniGB - 「幽霊船」
さて、では、参りましょう!
「幽霊船」第二回目の更新です!
シーン3 84.
・無人と思われる住居に逃げ込む
主人公には盗賊の心得があり、かつ、ザンは伝統的な町並みとあるので、住居の構造についても多少見当がつくのではないでしょうか。そうだとすれば、室内のほうが、兵力差を殺せるし、相手との武器との違いを生かせると思います。
ありがとうございます! この84の部分は意図的に、バッドエンドしかないようにしておいたのですが、解決策を頂きました! 書いてみたら、けっこう面白くなりました! 建物の中に入るといろいろと使えるものが増えて楽しいですね(^_^;
●無人と思われる住居に逃げ込む
http://story-fact.com/miniGB.php?gb=1&cl=3#95
シーン4 85./86.
一杯奢ると持ちかけて儲け話がないか聞く
海賊の内緒話が儲け話でないにしても、反応で内緒話のぼやっとした内容くらいはわかるかな、と。
えーと、これは86に頂いたものだったのですが、実際には86と85は入ってくるところの問題で文章が違うのですが、内容自体は同じですので85の方でも流用させて頂きました。
これは、内緒話をしている人たちに話しかけるでよかったんですよね?
おお、ここ話しかけるか、そうか…、という感じでした。
想定していなかったルートができてしまいそうな予感です(^_^;
●一杯奢ると持ちかけて儲け話がないか聞く
http://story-fact.com/miniGB.php?gb=1&cl=4#98
商人風の男たちと接触する。
食堂の面子の中で、主人公の知り合いがいる可能性があり、取引を持ちかけたときに応じてくれそうな(法外な報酬を要求されるかもしれませんが)グループなので、接触してみるのも一手かと思います。交渉可能なら、隅で内緒話をしている連中についても情報が得られるかもしれません。
えーとこれも同様に85に頂いたものだったのですが、86でも流用しています。
ありがとうございます!
とても具体的で、もうなんかそのまま頂いてしまった感じになってしまったのですが、書いてみたらわくわくするような展開になりました。途中でザネルハが乱入するので、狙いのところまでいけていないのですが、すてきな選択肢をありがとうございます!
●商人風の男たちと接触する。
http://story-fact.com/miniGB.php?gb=1&cl=4#101
と、以上です。
今回も、比較的ちいさな更新ですので、あまり進んでいないのですが、とても展開を生み出す選択肢を頂けてとても嬉しいです。今後とも土曜日のこのあたりの時間を目標に毎週更新していきたいと思いますので、生暖かく見守って頂き、出来ましたら選択肢を入力して、ご参加頂けると嬉しいです。
なにかとてもわくわくする更新でした。

■紹介エントリー
【実験的ゲームブック】「幽霊船」リリース!
■使い方エントリー
【バグ修正かんりょ!】ミニゲームブックの使い方 - miniGB - 「幽霊船」
JUGEMテーマ:ゲーム